俺アロマ(オレアロ)
イチリュウやアネラグが休業してから半年位経ったかな?
今更ながら両店セラピストの受け皿になっていたお店の存在を知りました。
・イチリュウ → グランリュクス
・アネラグ → 薔薇と紳士
両方共ホテル型のお店なので、以前と比べて割高になってしまいます。
その分メリットは若干あるようで、薔薇と紳士では希望者にMB(3K)が備わっているとか。
そんで、イチリュウ・アネラグがあかんくなったから、リュクスと薔薇を立ち上げのかと思いきや、元々両方とも存在していたお店みたい。
運営陣は移行の準備をしていて、タイミングが来たから実行したって感じっぽい。
口コミを漁った感じ、グランリュクスは順調そうに見えました。
「吉高友里」という大看板がスライド移籍してるんで客からの注目度が高いってのもある。
基本料金はイチリュウ時代と変わってないので、ホテル代が上乗せされる。
元々が高級店なので+3K~程度の追出費はイチリュウの顧客にはダメージがなさそう。
一方、薔薇と紳士は口コミ見る感じ苦戦気味に見えました。
何と言っても主力セラピストがスライド移籍しなかった事が大きそうですね。
当初は何名か居たらしいけど、すぐフリーに転身したり、他店ルーム型に移籍したり、アネラグからグランリュクスに飛び級移籍したけど、値段面で顧客が付いてこなかったり、みたいな流れがあったぽいですね。
さて、今現在のグランリュクス・薔薇と紳士では誰が人気なのか?
あまり口コミが落ちてないので参考にはなりませんが、同グループの定説として「セラピスト一覧の並び順」が「人気順」になっている事がほとんどです。
少ないながら口コミをかき集めた結果も並び順が正義だと感じられました。
よって、上から順番に指名して行くのが正解だと思います。
以前と名前変わらず在籍している人も結構いるので、↓のリンクから関連記事を漁れば、昔の評判が確認できますのでご参考までに。
個人的にはグランリュクスに興味津々です。
イチリュウは結局一回も行けずに終わっちゃったので、ホテル型でも一回行ってみたいですね。
てか、相変わらずこのグループは写真やイメージ作りが上手でソソられます。
このイメージを安定して作れるなら軌道に乗るのも時間の問題でしょ。
[関連・引用]